ともしび
カウンセリングルーム
ご自身の相談にあたり
初めにご確認いただきたいこと
1枠組み
9:00~、10:00~、11:00~の3つの枠をご用意しております。料金は3000円で、1週間前までのご予約と平日カウントで3日前までの事前お振込みを基本でお願いしています。
2払い込み口座
三井住友銀行かPayPay銀行です 。
申し込みをいただいた方にメールで詳細をご案内いたします。
3来談までにお読みください。
「 カウンセリングルーム友灯」でのカウンセリングが相談依頼者にとって効果的に行われるために、カウンセリングに際して同意書にサインをいただくことにしております。実際に初回来談の際、相談者の方と一緒に文章を確認し、同意をいただいた上で2回目以降のカウンセリングを実施いたします。以下、初回来談の前にお読みください。
<カウンセリング>
*前提として、ここで話された個人的な内容についてカウンセラーは守秘義務を負います。但し、命の危険があると判断される場合など緊急時にはその義務の範囲ではなくなります。また、必要な機関との連携としてご本人と相談の上、情報提供をさせていただくことがあることをご了解願います。1)ここで言うカウンセリングは倫理的、教育的な人生観についての相談であり、医療行為ではありません。カウンセラーが医療による治療が必要と提案した場合には、できる限りそれを尊重してください。
2)本件についてカウンセラーは、当相談室以外の場所ではカウンセリングを行いません。
3)カウンセラーは相談者と私的な関係を持ちません。但し、同場所で開催される居場所の利用、及び行事参加を妨げるものではありません。
4)カウンセリングは相談者とカウンセラーが継続的な面接を通して、協働して目標に向かうものです。お約束した日時に定期的に来所していただくことになります。但し、カウンセラーの都合により日程が変更になる場合があることをご理解ください。
5)当所は医療機関ではありませんのでカウンセリング料金は医療保険並びに医療費控除の対象とはなりません。
6)カウンセリングの性質上、相談者ご本人の希望であってもカウンセリング記録自体は相談者に開示できません。
7)相談者ご本人の個別の許可が得られる場合、録音、録画機器などで面接場面を直接的に記録する場合があります。
8)相談者が飲酒をしていたり、心身の疲弊、重大な約束違反、または多大な迷惑をカウンセラーあるいは当所にかけるような事態が生じた場合、当所はカウンセリングの継続が不適切と判断し、本カウンセリングの利用をお断りする場合があります。この場合、返金はいたしておりません。
9)相談者が未成年の場合、保護者の許可・同意書への同意が得られない場合はお断りいたします。
<相談者の責任>
1)カウンセリングへの参加は相談者ご自身の意思と責任において、判断いただきお決めください。
2)カウンセリングの成果をあげるために、相談者は相談の中で重要と思われる情報をカウンセラーにご提供ください。但し言語化出来るようになるまでのタイミングは尊重いたします。
3)カウンセリングの継続中に、相談者は様々な重要なことを決める場合があります。最終的には相談者が決定するものとし、それに基づいた行動の結果に対する責任は相談者ご本人に帰することをご理解ください。
4)カウンセリングが進むにつれて、不快な気持ちが沸いてくる場合があります。そのこと自体を話し合うことが重要なことをご理解ください。
5)カウンセリングを終えるのは相談者の判断です。但し、その場合には必ずカウンセラーとの相談の上でお決めください。
Proudly built with Strikingly.